🔥 Burn Fat Fast. Discover How! 💪

寒さも一段と深まる中、ヨーロッパのエージェント有志からクリスマ | Resistance Japan News

寒さも一段と深まる中、ヨーロッパのエージェント有志からクリスマス前のイベントの案内が届きました。
■日時 12/1〜12/24
■内容 毎日さまざまなミッション(課題)をクリア
※屋外/屋内の両方があり、また何個かから選んでプレイできる
主催スタッフに日本人もいらして、今年から日本語対応 もバッチリとのこと。
上位入賞者にはプレゼントもあるそうです
新型株で入国制限が復活するなど、予断を許さない状況ですが、日本からヨーロッパのクリスマス気分 を味わってみてはいかがでしょうか。


--
数年前から欧州を中心に12月に行われているイベント、Hackventを今年も実施することになりました。

12月1日から24日の毎日0時に、新しい窓が開き、そこに書かれた小さなミッションからひとつ(以上)を選んで、その日の23時59分までにはじめと終わりのスタッツをアップロードします。複数の部門があり、高得点の参加者へのささやかな賞品もご用意しています。
今年は日々のミッション、スタッツをアップロードするBotなど、できるかぎり日本語対応しております。
また、新型コロナウイルスの感染者数が増加している欧州の現状もあり、昨年に引き続き今年も、屋内向けのミッションも用意しています。また、遅れて参加した方のためのミッションもあります。

アドベントカレンダーは日本でも知られるようになってきましたが、もともとは24個の小窓のついたカレンダーで、その日付の数字の小窓を開けると、その日のお菓子が入っている、というクリスマスまでの毎日を楽しむためのものです。お菓子を食べるような気持ちで参加してみませんか?

ミッションの中には、クリスマスにちなんだ写真をアップロードするなどの課題もあり、それぞれの参加者の国・地域のクリスマスの雰囲気を味わうこともできます。

運営告知文日本語訳↓
エージェントの皆様へ,
多くの都市でアンチクロースの目撃情報が寄せられ、中には3頭のラクダを目撃したという情報もあります。

アンチクロースが戻ってきたのは間違いないし、ロックダウンや移動制限が増えている原因でもあります。―そう、去年と同じように。

となると、やるべきことはただひとつ。離れたまま連携し、アンチクロースと戦うのみです。クリスマスを取り戻すのだ!

今年も、新型コロナウイルス対応のミッションがあります。そして、皆さんのスタッツと画像のアップロードを、TelegramのBotがお手伝いします。

課題は全て、英語・スペイン語・フランス語・ドイツ語・日本語で提示されます。
http://Advent.missionday.info

●リンク
- 専用サイト https://advent.missionday.info

- XFチャット(日本語) https://t.me/+QWi8XEzCq2QwOGZi

- XFチャット(グローバル) https://t.me/hackventcalendar_en